バイクびより 小鹿野びより ウエルカムライダーズおがの

【会員店紹介】越後屋旅館

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は“高根の湯“【越後屋旅館】さんです♨️

館主様も小鹿野町ライダー🏍(写真▶︎バイクは館主様の愛機)

越後屋旅館さんは「囲碁・将棋の宿」としても多くの方に愛されている老舗温泉旅館です。
✔︎天然温泉100%の「高根の湯」♨️
✔︎自家栽培野菜や地元食材を使ったこだわりのお料理🥕
✔︎ジビエ料理や地酒も頂けます🍶

宿泊プランには秩父地酒の飲み比べが出来るプランもご用意されています✨

○●囲碁将棋の対局場は24時間ご利用可能。
✅越後屋さん主催の囲碁大会も定期開催されているそうです。

◎館内には昔懐かしの囲炉裏
◎創業当初(明治初期)の建物のころからの歴史を感じる風情ある階段
◎奥には90畳にも及ぶ大広間!

余談ですが、私の祖父母の金婚式も越後屋さんの大広間にてお世話になりました。
美味しい料理と完全貸切な空間で行き届いたおもてなしに祖父母も大喜びだったことを覚えています🎉

館内感染症対策にしっかりとご配慮されており、検温やアルコール消毒マスクでの接客など徹底されていて安心してご利用いただけます。

ご予約は楽天トラベルやじゃらんなどからすることが出来ます。
詳しくは越後屋さんホームページやInstagramをご参照下さい。
【越後屋旅館 小鹿野】で検索☝️

是非、天然温泉“高根の湯“越後屋旅館さんへ心身の疲れを癒しにご来館下さい。
囲碁将棋との新しい出逢いも素敵ですね…❤︎

越後屋旅館

Instagram▶︎ @echigoya_chichibu

ホームページ▶︎ https://www.echigoya.gr.jp/

住所▶︎ 〒368-0105
 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1853

電話▶︎ 0494-75-0048
FAX▶︎ 0494-75-0089

アクセス▶︎ 西武秩父駅または秩父駅より西武バス「小鹿野車庫行」にて「町立病院前」下車。目の前
送迎▶︎ 有り。但し、条件あり
 ※4名様以上の場合、西武鉄道「西武秩父駅」または秩父鉄道「秩父駅」まで送迎可能(要事前予約)
駐車場▶︎ 無料駐車場有り 30台/大型駐車場/屋根付き駐車場

チェックイン▶︎ 15:00~
チェックアウト▶︎ ~10:00
ネット▶︎ 無線LAN 全館無料WiFi


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

※許可を得て駐車場外でのバイクの撮影をしております。

【会員店紹介】バイクの森【伝承・ポップ吉村メモリアルコーナー】

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますのは、
◎日本どころか、世界初‼️‼️
◎2021年11月にオープン🎊
◎バイク乗りの新たな聖地🏍
◎ヨシムラ×モリワキ
バイクの森【伝承・ポップ吉村メモリアルコーナー】のご紹介です。

バイクで町おこしを行う小鹿野町にお越し頂くたくさんのライダーさん達に、"ヨシムラの原点である吉村秀雄(ポップ吉村)さんを知ってもらいたい"というヨシムラエンジニアリングの思いから、この【伝承・ポップ吉村メモリアルコーナー】の開設に至ったそう😌

2021年11月27日に行われたオープニングイベントには、
✅吉村秀雄様の奥様である吉村直江様
✅ヨシムラエンジニアリング社長の吉村不二雄様
✅モリワキエンジニアリング社長の森脇護様
✅奥様の森脇南海子様
✅レーシングライダーの渡辺一樹様
ほか錚々たるメンバーがおいでになり、テープカットやトークショーなどで開設をお祝いしました!👏👏👏

展示バイクは、
☑️2021年 ヨシムラSERT Motul EWC参戦レーサー
☑️1983年 YOSHIMURA MORIWAKI GSX1000🏍✨
イベント時には2台のエキゾーストサウンドも聞けて大迫力のエンジン音に大興奮でした!!

お越しになった報道陣やライダーの方々も、大大大満足の熱すぎる内容…❤️‍🔥
私たちOMGも、この貴重な瞬間にご一緒させていただけて光栄でした👏
【伝承・ポップ吉村メモリアルコーナー】は常設です。

◎バイクの町として
◎バイクの聖地として
ふさわしい新たなスポットが開設されたことをとても誇りに存じます🏍
是非多くのライダー様方にご覧いただけたら幸いです。
あの世界の【ヨシムラ】です❤︎

🏍バイクの森🏍

住所▶︎ 埼玉県秩父郡小鹿野町般若360-1


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

【会員店紹介】ハーレーダビッドソン埼玉花園

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は、埼玉県深谷市小前田にあります【ハーレーダビッドソン埼玉花園店】さんです✊

OMGの取材として初‼️
◎小鹿野町外の会員店
◎バイク取扱会員店

店長の市川様にお話を伺ってきました。

市川店長は美人で可愛くもあり、お仕事されている姿はかっこよく、それでいて気さくで話しやすく、見惚れてしまうようなお方でした。

常時、多くのお客様で賑わっていることに納得できる要素がたくさんありました❤︎

市川店長のお話によると…
現在ハーレーダビッドソン店舗として営業されておりますが、創業当初はリアカーを引き自転車の販売をしていたそうです🚲

それから自転車→国産自動二輪車→外国自動二輪車と、1990年から現在のハーレーダビッドソンの販売店へと時代の流れと共に変化してきたそうです。

ハーレーダビッドソンになってからも、以前は地元の古くからのお客様のスクーターのオイル交換などのメンテナンスまでされていたそう😳

バイク乗りである次女のあいかの個人的主観ですが…、ハーレーダビッドソンは、
🙅‍♀️敷居が高い
🙅‍♀️近寄り難い
🙅‍♀️入店しづらい
と、いうイメージでしたが…、こちらのハーレーダビッドソン埼玉花園店さんは、創業当初より地元内外に愛され続けている歴史ある二輪ショップだということがわかり、
✅もっと気軽に足を運べるところであり
✅もっと身近な存在だと感じました

又、ハーレーダビッドソン各店舗により、店舗の内装や取り扱う商品が異なるそうで、店舗ごとに個性が詰まっていて💓それぞれが唯一無二の空間っ💓

都道府県名入りのご当地Tシャツなどお土産になる商品もあるそうですよ!

まだまだここには書き足りない情報がたくさんありますが…、
是非、ハーレーダビッドソン埼玉花園店さんへ直接足を運んで頂きお話を聞いたり、店舗の雰囲気を味わってみて下さい。

お店の詳しい情報などはホームページ又はInstagramへ

_._._._._._._._._._._._._.

私たちOMGを応援してくださっているライダー様(フォロワー様)は特別に👏『OMGのインスタ見た』で、ハーレーダビッドソンのステッカーをプレゼントして下さるそうです🎁 太っ腹!!

_._._._._._._._._._._._._.

ハーレー乗りの方もそうでない方も是非、遊びに伺ってみてはいかがでしょうか。
きっと充実した素敵な時間になると思います♡

市川店長をはじめハーレーダビッドソン埼玉花園店の皆様、有り難うございました。

ハーレーダビッドソン埼玉花園店

Instagram▶︎ @hd_saitama_hanazono

ホームページ▶︎ http://www.ichikawa-shokai.com/

住所▶︎ 〒369-1246 埼玉県深谷市小前田129

定休日▶︎ 月曜日・第3火曜日(祝日の場合は営業・翌日休み)

営業時間▶︎ 10:00〜19:00

アクセス▶︎ 花園インターより車で3分
駐車場▶︎ 完備(広大)


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

※今回、市川店長全面協力のもと、アパレル商品の試着や展示車の撮影等、全て許可を得て撮影をしております。