バイクびより 小鹿野びより ウエルカムライダーズおがの

【会員店紹介】太田甘池堂

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は【 太田甘池堂 】さんです。

店主様も小鹿野町のライダー仲間です🏍

太田甘池堂さんは【古代秩父煉羊羹】専門店‼️
"古代"という言葉の通り歴史深く、享和3年(1803年)より200年余り続く秩父郡市内きっての老舗中の老舗店です👏
創業より変わらぬ手製法で毎日早朝より、豆から炊き上げ一つ一つ丁寧に手で煉り上げられます。

◎皇室をはじめ各宮家へ献上されたこともあるそうです🎉
◎NHK出版『日本百銘菓』にも選出され小鹿野町のみならず、日本を代表する羊羹です🎊

明治以降、数々の賞を受賞されており、とてもとてもこちらには書ききれないので、詳しくはお店のホームページも併せてご覧になってみて下さい。
https://www.kanchido.com/

太田甘池堂さんの羊羹は3種!
▶︎本煉(あん こし)
▶︎田舎(あずき 粒)
▶︎柚子(白あん柚子風味 こし)
どれもこだわり抜いた一品。

今回、店主様のご厚意で特別に試食させていただくことができました🍴
私たちが頂いたのは本煉と田舎の2種類。どちらも口に入れた瞬間に今までの羊羹の概念が覆りました!
◎本煉には白いんげん豆。
◎田舎には北海道産の小豆。

ずっしりとした重厚感のある口当たり、とても優しく爽やかな甘み。
素材の味が最大限に活かされた香り豊かな羊羹でした。
本当に美味しかった(語彙力喪失)

\店主様オススメの食べ方/
羊羹を薄めにスライスをしウイスキーとご一緒に頂くと👍
❤️和菓子と洋酒の新たな出逢い❤️
食レポの経験値が著しく低いがために、商品の良さを上手く伝えられないのが本当に悔やまれます…。

【古代秩父煉羊羹】
是非、ご賞味頂きたく存じます。

ライダーズ特典

そして‼️ 有難いことに太田甘池堂さんでもライダーズ特典をご用意頂いております🎉
ライダーの方は服装でわかるから合言葉などは不要。と、店主様🥺
バイクでお越しの方もそうでない方も、是非お立ち寄り頂きたい名店のひとつです❤︎

太田甘池堂 小鹿野店

ホームページ▶︎ https://www.kanchido.com/

住所▶︎ 〒368-0105
 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野263

電話▶︎ 0494-75-0132

営業時間▶︎ 9時~18時
定休日▶︎ 水曜日

太田甘池堂 秩父店

住所▶︎ 〒368-0032
 埼玉県秩父市熊木町9−2
電話▶︎ 0494-26-7010
営業時間▶︎ 9時~18時
定休日▶︎ 木曜日


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

【会員店紹介】八宮松雪堂

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は小鹿野町の超有名銘菓のお店【八宮松雪堂】さんです🌸

店主の八宮様も小鹿野町ライダー仲間🏍 クールなヴィンテージハーレー乗り❤︎

八宮松雪堂さんは、多数のマスメディアで何度も紹介されており、秩父郡市内に知らない人はいないのでは?という程、知名度の高いお店!

大正13年(1924年)創業。あと数年で100周年を迎えようとしている由緒ある和菓子屋さんです🎊

不動の人気 小鹿野こいし

数ある商品の中でも八宮松雪堂さんの代表商品は‼️ ✅小鹿野こいし
小鹿野町のお土産といえば…必ず名前があがる不動の大人気商品です🎶

山芋が練り込まれたほろっともっちりな柔らかい生地にマーガリンが挟まれており、素朴で優しい甘みなのに濃厚でクセになる美味しさ満点のソフトクッキーです💯

地域の方にも観光客の方にも愛されてリピーターが多数いらっしゃいます。
日々のおやつや贈り物にも喜ばれます❤︎ 私たちも例に漏れず小鹿野こいしのファンです💓

毎日愛情をいっぱい込めて1つ1つ手作り。
✔︎バレンタインの時はココア味
✔︎ハロウィンの時は竹炭を練り込んだ暗黒色
✔︎黄金のかぼす祭の期間には
 🍊黄金のかぼす小鹿野こいし
 🍊黄金のかぼすーぬ(マドレーヌ)
✔︎苺のシーズンにはいちご大福
等々。
イベントや季節に応じて期間限定商品が次々と販売されるのでワクワクしますよね😍

オガノコイシグッズ

◎和菓子以外にもオガノコイシグッズがいっぱい!
帽子、Tシャツ、ステッカーなどなど…、お店にお越しの際は各種グッズも併せてチェックしてみてくださいね☝️

また、店主様のご好意でOMGを応援してくださる方を対象にライダー特典を頂きました🎉

“OMGの投稿見たよ!”
“OMGのファンです!”
と、一言おっしゃって頂ければ、【オガノコイシ】ステッカーをお一人様につき一枚プレゼント🎁

好きなところに貼ってみんなの注目を浴びよう🥳

SNSで発信中

八宮松雪堂さんはSNSの活動の幅も広く
Instagram
Twitter
Facebook
YouTube

YouTubeは【オガノコイシのおじさん】でさまざまな動画が投稿されています☝️
OMGの3姉妹も出演させてもらってます🤣
そして末っ子りほが二子山にクライミングした時のギャン泣きする貴重な姿も…⁉️
是非チャンネル登録して動画楽しんでくださいね👏

オススメの商品やこだわりなどネットショップもあります‼️

八宮松雪堂

Instagram▶︎ @514838man

ホームページ▶︎ https://oganokoishi.jp/

住所▶︎ 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1882

電話▶︎ 0494-75-0355

営業時間▶︎ 9時〜18時
定休日▶︎ 水曜 他


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

※許可を得てバイクの撮影をしております。

【会員店紹介】元六 小鹿野店

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は【元六 小鹿野店】さんです🤗

元六さんでは季節に応じて、
📌夏は冷たいお蕎麦やうどん
📌冬は身体の芯から温まるメニュー🍲
📌小鹿野名物のわらじカツ丼
など、季節ごとに新メニューが追加され、常時豊富なメニューが揃えられておりつい目移りしてしまいます🥰

イチオシ ジビエ「元鹿丼」

そんな豊富なメニューの中でも、🥇元六さんイチオシNo. 1は【元鹿丼🦌

OMGでは長女のあやが【元鹿丼】を頂きました👏

◎味噌漬けしてある鹿肉
◎フライにしてある鹿肉

ご飯の上に2種の鹿肉がたっぷり🤤 お肉の下にはキャベツ❌マヨネーズ
味噌漬けとマヨネーズがこれまた絶妙っ! とても美味しく頂きましたっ❤️

✅鹿肉は100%小鹿野町周辺の鹿を使用🦌 お客様に安心して召し上がって頂ける様に、2回の厳しい検査をしています。
✔︎県の放射能検査(埼玉県)
✔︎西秩父商工会(小鹿野町)の検査(県より遥かに厳しい基準)
120%安全が認められてる鹿肉です🙆‍♀️

そして、こだわりとして罠猟をしてから60分以内に精肉店へ運び入れ、鮮度が落ちないうちに手早く味噌漬けにするそうです🤗
だからこそ柔らかく臭みも一切無し💓

是非、小鹿野町の自慢のジビエ料理を召し上がってみて下さい🍚✨

ライダーズ特典

そして更に‼️
元六さんのご好意により👏 OMGを応援してくださる方を対象に⭐️ライダー特典⭐️を頂きました🎉

☑️バイクでご来店された方で
☑️Facebook❤️インスタ❤️Twitter
これらのSNSを見たよとおっしゃって頂くとラムネ(お一人様一本)プレゼント🎁🏍✨

_._._._._._._._._._._._._._._._

年末から年明けにかけて(開催時期∶12/9〜翌年1/9)🍊秩父黄金かぼす祭りが行われましたが、元六さんの方では提供期間が3月初旬頃までとなっております。※在庫次第で終了

例年、3月初旬頃まではかぼすメニューが続けられるようにしており、◎かぼすゼリー ◎かぼすサンデー は通年ご提供できるよう調整されているようです。

小鹿野町へお越しの際には是非とも元六さんでのお食事はいかがでしょうか❤️

元六 小鹿野店

Instagram▶︎ @yomechan1127xgen6

住所▶︎ 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野824

電話▶︎ 0494-75-0456

営業時間▶︎ 11:00〜14:30(入店14時まで)
 17:00〜21:00(入店20時まで)

駐車場▶︎ 20台あり

こだわりの喫煙スペースあり🚬


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

※許可を得て駐車場外でのバイクの撮影をしております。